私ももう30歳になりましたが、相変わらずファッションとかの流行というのは何度も手を変え品を変え生み出されています。最近では、ペコとりゅうちぇる、きゃりーぱみゅぱみゅさんに代表されるように、男女の境目があいまいになっているような世界観が若い世代に受けているようです。
たしかに、ラインの流出内容とかが定期的に世の中に出回りますが、男性であっても女々しいというか、女性らしい文章がとても多いです。また、高校生でtwitterをやっている人も多いですが、やはり男らしい文章という感じではありません。
ソレはファッションにも共通していて、ここ最近ではカッコイイを目指す男性より、どこかしら突っ込みどころを搭載しているというか、カワイイワンポイントを取り入れている人はとても多いです。
それはもう10年以上前から男性の服にもピンクが取り入れられ、それがまったく違和感なく受け入れられているところからだんだん浸透していったよう。
ゴスロリファッションの女性はよく見かけますが、同様なテイストのファッションをしている男性を見ても、とくに目立ちませんし、意識することもないと思います。
本当に男女の境目がなくなってきました。
ファッションに関して昔と変わらず共通していることは、肌荒れはやっぱりダメだよねとか、そういった本当に基本的な部分だけなのかもしれません。
肌荒れについて:ニキビ・しこり専用クリームの効果で、美肌を同時に実感できるみたいです!